
介護事業 開業・申請サポート
当事務所では、介護事業を始めるにあたっての事前相談書類作成、書類提出をあなたに代わって代行します。
次のような方、まずはご連絡ください。
- 会社の設立から事業者指定申請まで行いたい。
- 作成する書類が多く困っている。
- できるだけ早く書類を申請したい。
- 忙しくて、書類を作成する時間がない。
- 頼る人が周りにいない。
- アウトソーシングを考えている。
行政への提出書類は、当事務所までご連絡ください。
介護事業の種類
介護事業には、いくつかの種類が存在し、それぞれ手続が異なります。一般的に下記のような介護事業が存在します。まずは、行う事業が何に該当するの確認する必要があります。
- 介護タクシー(一般乗用旅客運送事業)
居宅介護・介護予防居宅介護サービス
- 訪問介護・介護予防訪問介護事業
- 特定福祉用具貸与・介護予防福祉用具貸与
- 特定福祉用具販売・特定介護予防福祉用具販売
- 居宅介護支援事業
- 障害者自立支援法における居宅介護・重度訪問介護
- 訪問介護員等による自家用自動車の有償運送許可
その他、施設サービス
- 介護老人福祉施設
- 介護老人保健施設
- 療養型医療施設
介護タクシー(一般乗用旅客サービス)を除き、介護事業ごとに都道府県知事または市町村長の指定を受けなければなりません。つまり、『介護保険指定事業者』としての指定を受けます。
完全サポート
当事務所では、介護事業にかかわるすべての手続に対応します。
指定事業所申請に必要な法人設立(NPO法人含む)、道路運送法に基づく、許可申請、各種法令に則った届出、助成金手続など。
まずは、お気軽にお問い合わせください。